株式会社イーストン
2019年11月15日
ブログ
11月15日16日17日は鹿大祭!
街を通り抜ける風も日に日に冷たさを増す中、鹿児島大学は熱い熱い「第59回鹿大祭」が開催されています。
期間は、今日、明日、明後日の3日間。鹿児島大学のキャンパス内で学生さんが工夫を凝らして、沢山のお店が出店されています。
今年もランチは鹿大祭へ行ってきました♪
今日は天気が良く、気持ちいい澄み切った秋晴れの中で開催されており、多くの人で賑わっていました。
まずは売り切れる前に鹿児島大学果樹園の温州みかんをゲットするべく農学部方面に歩いていると、行列を発見!鹿児島大学名物「高隈そば・うどん」です。
お蕎麦のいい香りと、行列、特殊な器という視覚効果もあわさって、気づいたら並んでいました。
秋晴れの屋外で、学生さんたちが一生懸命楽しそうに作ってたり、手作りの器だったり、「俺、〇亀製麺より早くうどんを提供できるようになった!」みたいなほっこりするコメントが聞けたりと、普通のお店では体験できない素敵なランチでした。
お目当ての温州みかん♪
学生さんが、袋一杯に詰めて良いですよ♪と言いながら、ビニール袋を引っ張って伸ばして渡してくれました。(やさしい)
袋一杯にみかんを詰めて、学生さんに渡したら、袋の上にあふれても良いですから、もっと詰めて?良いですよと、追加で乗っけさせてくれました(なんてやさしい)
その後は、仕事中でしたので、ぐるっと一周駆け足で回って帰りました。
お時間がある方は、とても楽しいですので是非鹿大祭へ!
学生さん、ありがとうございました。
この記事を書いた人
東石 誠

親切丁寧をモットーに、素敵なお部屋探しのお手伝いをさせていただきます。
また、オーナー様の大切な資産を最大限活用できるよう、根拠と数字を用いて分かりやすくご提案をさせていただきます。入居者様とオーナー様がWin-Winになれる、素敵な懸け橋となれるよう全力でサポートさせていただきます。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/02/28
- 2021/01/10
- 2021/01/08
- 2021/01/06