Blog List
-
入居率から考える空室対策
よく、入居率〇〇%とか、空室率〇%とか言いますが、適正な入居率って何パーセント何でしょう?そりゃ、入居率100%!!空室率0%!!と思われるか…- 賃貸
- 大家さん向け
- 鹿児島市
- 空室対策
- スタッフブログ
2020/09/15New! -
「鹿児島市空室対策」~アフターコロナを見据えて~
鹿児島市の空室対策について考えるうえで、アフターコロナの世界を考える必要が有ると思います。(鹿児島市に限った話ではありませんが・・…- 新型コロナウイルス対策
- 大家さん向け
- 鹿児島市
- リフォーム・リノベーション
- スタッフブログ
- 空室対策
2020/09/14New! -
「鹿児島市空室対策」~共有部自転車撤去編~
空室対策といって、どんなことを思い浮かべますか?リフォーム?リノベーション?結構お部屋の空室対策の手段を考える方が多いかと思いますが…- 賃貸
- トラブル対応
- テナントリテンション
- 鹿児島市
- お部屋探し
- 大家さん向け
- 鹿児島大学
- 空室対策
2020/09/10New! -
ドローンだったら被害確認が10分
ドーロンってご存知でしょうか?日本語でそれっぽい言葉は「無人航空機」となると思われます。2年ほど前に、ドローンに詳しい後輩に借りて…- 大家さん向け
- 生活情報
- 鹿児島市
- スタッフブログ
2020/09/09New! -
段ボールは害虫の住処?
コロナ禍による新しい生活様式により、インターネット通販を利用される方も増えて、家に段ボールがたたんでおかれているケースも多いかと…- 生活情報
- 鹿児島市
- スタッフブログ
- SDGs
2020/09/08New! -
台風が通り過ぎた後の注意点~鹿児島市編~
台風一過のこと、台風一家だと思っていた人は、私だけではないはず。気象庁のデータによると、鹿児島県は台風の上陸数が多い都道府県ラン…- 賃貸
- 鹿児島市
- 生活情報
- スタッフブログ
- 勝手に鹿児島親善大使
2020/09/07New! -
人生初の肉離れ~鹿児島ユナイテッド・ゾーン個サルにて~
久しぶりにフットサルに行ったのですが、ライン際ギリギリをドリブル突破したときに、ブチッと音がして、走れなくなってしまいました。歩…- スタッフブログ
- 鹿児島市
- 鹿児島市イベント
- 勝手に鹿児島親善大使
2020/09/03New! -
台風シーズンに備えましょう!
ウェザーニュースによると、2020年7月は台風が1つも発生しておらず(速報値上です)、7月に台風の発生数がゼロとなったのは、1951年からの統…- トラブル対応
- 生活情報
- 鹿児島市
- スタッフブログ
- 勝手に鹿児島親善大使
2020/09/02New! -
水害ハザードマップにおける対象物件の所在地の説明を義務化
2020年9月1日は防災の日ですね。防災の日にちなんで、つい先日宅地建物取引業法施行規則の一部を改正する命令の公布等がありましたので、…- 鹿児島市
- 生活情報
- お部屋探し
- 大家さん向け
- スタッフブログ
- 勝手に鹿児島親善大使
2020/09/01New!